ラ行からはじまる観葉植物/多肉植物
リトーブス 麗紅玉

形態・分類 多肉植物
開花 9月~11月
水 土が乾いたらたっぷり冬場は控えめに夏場は1カ月に2,3度霧を吹く
場所 日向、夏場は日陰の風通しの良い場所に置いてあげましょう
*詳しくは、リトーブス 麗紅玉のミニ鉢の記事でご紹介しています♡
ラウシー
形態・分類 多肉植物*サボテン科スルコレブチア属 ラウシー
原産地 南米ボリビア*スクレ近郊
水 水控えめ、真夏と真冬は特に乾かし気味
場所 日なた*真夏の直射日光は苦手
*標高3000メートルを超える地域に自生する植物で、サボテンですが-5度位までは耐えれると言われているそうです。水はけの良い場所を好みます。水の与えすぎには十分注意しましょう。
親株の周りに子株が生じて群生して大きくなります。株分けするのであれば、一番外側にある子株を清潔なカッターなどで親株から切り離し、切り口が完全に乾くまで乾燥させてから植え付けるのが良いそうです。
レッドベリー
形態・分類 多肉植物
開花 2月~8月
水 乾いたらたっぷり
場所 日向
*あたたかい時期は緑色をしていますが寒に当たると少し赤く色づきます。お菓子のグミの様です。水は与えすぎても与え無さ過ぎても葉が落ちてしまいます。乾燥気味にして水をあげる時はたっぷり上げると良いでしょう。