アンドロサセ スターダストの寄せ植え♡アレナリア ブリザードコンパクト+バーベナ ブードゥースター+バーベナ花手毬を合わせました♡
真っ赤なバーベナのうえにチラチラ白い花が降ってきた様な可愛い寄せ植えとなりました。
使用している植物の性質
アンドロサセ スターダスト
形態・分類 1年草
開花 4月~5月
水 乾いたらたっぷり
場所 日向た
*日当たりのよい水はけの良い場所を好み、多湿を嫌います。とても小さな花が線香花火の様にちらちらと丸く可愛く広がってって咲きます。花が咲き終わったら茎ごとカットしま小。
アレナリア ブリザードコンパクト
形態・分類 多年草・草花
開花 4月~5月
水 乾いたらたっぷり
場所 日向 真夏は半日陰
バーベナ ブードゥースター
形態・分類 多年草・草花
開花 5月~11月
水 乾いたらたっぷり
場所 日向 真夏は半日陰
バーベナ 花手毬
形態・分類 多年草・草花
開花 5月~11月
水 乾いたらたっぷり
場所 日向 真夏は半日陰
寄せ植えのポイント
POINT!
小さな可愛いカスミソウの様なアンドロサセ スターダストを中心に高い位置はふわふわッと舌アンドロサセの花を配置
アンドロサセのとても小さい白い花が引き立つように、真っ赤なバーベナと白と赤のバーベナを周りの低い空間に配置しました。鮮明な色の花を配置することで、アンドロサセのふんわり感をより引き立ててくれます。
鉢の選び方
白い小さな花や鮮明な真っ赤な花を引き立たせる為に、白い鉢を選びました。
どの花も高さのある花ではないので、高さより直径が大きいいタイプの鉢に植えてみました。高さのある鉢にうえてもOK♥
黒い光沢のある高さのある鉢に植えても素敵ですよね♡
寄せ植えの表情の変化
植えこんで1カ月
スタダストがほぼ咲き終えたようです。モヤモヤしているので根元からカットします。
スッキリしました!スターダストのモヤモヤが無くなり、バーベナがとても美しい♡
アレナリア ブリザードコンパクトは蕾を付けていますよ♡
素焼きチップスでアレンジしましょう♡
花の根元に素焼きチップスを並べて、自分流を楽しみましょう♡