サ行からはじまる観葉植物/多肉植物
サボテン科スルコレブチア属 ラウシー
形態・分類 多肉植物*サボテン科スルコレブチア属 ラウシー
原産地 南米ボリビア*スクレ近郊
水 水控えめ、真夏と真冬は特に乾かし気味
場所 日なた*真夏の直射日光は苦手
*標高3000メートルを超える地域に自生する植物で、サボテンですが-5度位までは耐えれると言われているそうです。水はけの良い場所を好みます。水の与えすぎには十分注意しましょう。
親株の周りに子株が生じて群生して大きくなります。株分けするのであれば、一番外側にある子株を清潔なカッターなどで親株から切り離し、切り口が完全に乾くまで乾燥させてから植え付けるのが良いそうです。
センペル ジュセッピー
形態・分類 多肉植物・センペルビウム科
原産地 ヨーロッパ中部~ロシア、アフリカ北西部
水 土が乾いたらあげる・休眠時は特に少な目に
場所 日当り、風通しの良い軒下やベランダなど・夏は半日陰がGood!